札幌市の理容室が探せる!見つかる!

E-toko SAPPORO【イートコさっぽろ】

produced by SRK(札幌理容協同組合)


TOP > こちら理容室BLOG > 基礎から学ぶ正しい頭皮ケア(スカルプテクニック)4

こちら理容室BLOG

2011.11.11

基礎から学ぶ正しい頭皮ケア(スカルプテクニック)4

育毛剤や発毛剤だけに頼っていても改善は望めません。育毛剤が効果を発揮するには、毎日のシャンプーとマッサージが不可欠です。今こそケアを!!

男性型脱毛症は細毛化現象

 男性型脱毛は遺伝的要素が大きいと言われ、男性ホルモンのテストステロンが5a-リダクターゼという還元酵素により変換されてできたDHT(デヒドロテストステロン)という体内物質により、毛乳頭が萎縮し、毛母細胞の成長が抑制され、ヘアサイクルの成長期が短縮し、太くて硬い毛が細くてあまり成長しない短い毛に生え替わりながら、ウブ毛へと逆転換してハゲになっていくもので、男性型脱毛症と呼ばれていますが抜けてもまた生えてくることから本当の脱毛ではなく、硬毛の細毛化現象ということになります。
 髪のトラブルの原因や誘因は様々で、食事の偏りもそのひとつですが、薄毛・脱毛が進行している人達の頭皮をチェックしてみると、半数以上の人に皮脂の分泌が多くなっている状態が診られ、軽度の湿疹から重度の脂漏性皮膚炎が起きていたり、血行状態が悪くなっているのが観察されます。
 シャンプーやマッサージで頭皮を清潔にし、刺激を与え、血液の循環を良くしたり、育毛に必要な栄養が充分に供給されるように体内からの育毛も心がけるようにしましょう。

[↑] ページの先頭へ


E-toko SAPPORO【イートコさっぽろ】produced by SRK(札幌理容協同組合)

COPYRIGHT (C) 札幌理容協同組合 ALL RIGHTSRESERVED.