"DADDIKU Fashion"代表 畑 育実さんのコラム第4弾です。
女性目線で素敵なファッション、髪型、生き方・・・そんな人に会いに行く企画です。
〈IKUMI★〉では、私から幾つかご質問させていただきたいと思いますが、今日も細身でとてもシャープなスタイリングですね! ファッションスタイルで何か拘りや、好きなテイスト、カラーはありますか?
〈多田氏〉そうですね、ファッションスタイルではどこかに"ロック"を感じるものをつけたりしています、ロックテイストが好きなんですが・・、手が長いので買う時には気を付けてます、色もシャツを白にすると顔色が悪く見えてしまって(笑)、なるべくダークな色合いにしています

〈IKUMI★〉なるほど、身長も高いですし、服選びは大変そうですね、でもモデルの様な素晴らしい体型をいかしてお洒落も沢山楽しめますよね、雰囲気出てます!
では、大切にしている言葉や座右の銘などありますか?
〈多田氏〉言葉・・で言いますと、テレビは総合表現であり、一人ではつくれません、編集スタッフ、タレント、スタイリスト・・沢山の人が関わってアイディアも回っていく、そこには"チームワーク"がある訳です。そう、そのチームワークの力を信じて番組が出来上がっていくんです、その様に先輩からも教えられました、"チームワーク"は大切な言葉です
〈IKUMI★〉納得です。私たちの仕事もそうですが、一つの事をつくり上げる、達成させなくてはならない事柄は"チーム力"があってこそ、目標達成が実現出来ると実感しています。やはり、番組をつくる上で大変なことも多々あると思いますが・・?
〈多田氏〉そうですね、「視聴者が一番見たいのは何か・」「見やすい方向は何だろうか」話題のセレクトから取材、編集に至るまで、お客様(視聴者)の反応を考えると不安におののき、いつも緊張しています
〈IKUMI★〉プロデューサーと言う大変な重責を担って番組作りに関わられているのですから、いつも全力投球なわけですね、自慢出来る事はそのパワーの部分でしょうか?プロデューサーとしてこれからの野望もおありかと思いますが?
〈多田氏〉はい、自慢、強みで言えば才能、やる気のあるスタッフが沢山いることです、野望としてはワクワクとした気持ちで見てもらえる番組であり、つけた瞬間にそのワクワク感を感じられる番組作り、その方法論を探し確立出来たらと思っています
〈IKUMI★〉これまでの人生の中で影響を受けた人はいますか?※多田さんの姿を見て目標にしている後輩もいるのだろうなと思い聞いてみたことです
〈多田氏★〉はい、"じゃがたらバンド"
の"江戸アケミ"さんと言う方がいて、自分が在学中に亡くなってしまった伝説のアーティストがいるのですが、大勢の力をステージに傾けた人で、カリスマ性もあって大所帯バンドだったんですが、「こんな時はアケミだったら、どう言うだろう・・、どうしただろう・・」と思うんです、自分にとっては今でも影響力のある人なんです
〈IKUMI★〉素敵な方だったんですね・、今の多田さんのカリスマな雰囲気はこの方の影響もあるんですね。では、最後にご覧の皆様にメッセージをどうぞ!!!
〈多田氏★〉HTBは夢見る力、応援する広場です!! これからも、ワクワクが伝わる様に日々努力しております!又、デジタルコンテンツとしてパソコンから見られる動画も配信出来るようにチャレンジしております! こうご期待下さい!!!※現在、配信となりました!

≪コメント≫多田氏の情熱がヒシヒシと伝わってくる取材でした。多田氏が話してくれた"チーム力"・は、1人1人の能力集結と責任とで成り立っていますし、役割がある以上そこには必ず"責任"と言う言葉がついてきます、皆の力を集結させる、集中させる為のリーダーの存在は絶対なもの。リーダーはその"責任"を受けて覚悟の上、先頭に立っていくわけですから、プレッシャーです
実は、 「弱みはありますか?」 と質問をしてみたのですが、多田氏は「迷いが生じて、答えを出すのに時間がかかる事もある・・、でもそれでは駄目なんです、強いリーダーについていきたいと思うものですから・・」と答えが返ってきました。
先程の話ではないですが、リーダーである以上"覚悟の決断"場面は毎日のこと、このプレッシャーと戦いながら素晴らしい番組づくりに奮起されている多田氏を尊敬いたします、そのプレッシャーとどう付き合っているのか今度教えていただきたいところです。
「ユメミル、チカラ・・」 個人的にこのフレーズは大好きです。6チャンネルをつけてワクワク元気になって、いつも夢ある希望を持ってそれをチカラに変えながら私も負けずに頑張っていかなくては!とパワーをいただきました。お忙しい中、取材にご協力頂きまして本当に有難うございました。

【取材先】
札幌市豊平区平岸4条13丁目
北海道テレビ放送株式会社
(011)824-4183
http://www.htb.co.jp【取材者】
札幌市中央区南2条西7丁目2-2-2F
DADDIKU
fashion Inc.
(011)271-0278
http://www.daddiku-fashion.com